とあるプログラマーの記録と作品の倉庫

Profile

年齢:25

性別:男

趣味:プログラミング、旅行、イベント・ライブ参加、音楽鑑賞(Hardcore,HardStyle etc...)、ゲーム

性格:真面目、素直、面白いことが好き

情報系の大学に入学後、プログラミングの学習を開始。
金銭的事情で大学中退後、某自動車メーカーの工場で就業しながらN予備校やPaizaなどを利用してプログラミングの学習と基本情報技術者試験の勉強を行い、IT業界に転職。
SESで約1年システム開発業務に従事したが、自社開発に勤めてみたい興味から退職。
現在は美容業界向けサービスの開発に従事。

Skill

  • 資格・検定
  • 第二種電気工事士
  • 基本情報技術者試験 合格
  • 応用情報技術者試験 合格

OS 使用年数 レベル・概要
Windows 4年6ヶ月 開発で主に使用している。
Linux(Ubuntu)、UNIX 1年7ヶ月 業務でGithubへのpushやログの確認を実施、Linuxの学習の一環で開発環境の構築、Githubへのpush、サーバー構築の経験あり。
Docker 3ヶ月 個人開発で開発環境の構築経験あり、コンテナを使ったサーバーサイドの開発経験あり。

言語 使用年数 レベル・概要
HTML5(HTML) 4年7ヶ月 Bootstrap5を使った静的Webページの作成が可能、システム開発業務でソースの改修経験あり。テンプレートエンジン(Pug、Smarty)のソース改修経験あり。
CSS3(CSS) 4年7ヶ月 静的Webページの簡易的な装飾が可能。個人開発でSCSSの使用経験あり。
Python 2年10ヶ月 個人開発でjupyter-notebookを使った開発環境の構築、簡易的なアプリケーションの作成が可能。
Java 1年 業務でコーディングの経験あり、個人開発で簡易的なアプリケーションの作成の経験あり。
C++ 3ヶ月 学習の一環として開発環境の構築の経験あり。競技プログラミングで使用する標準入出力の基本的な構文が書ける。
Eclipse 6ヶ月 業務で使用経験あり、その他に使用経緯があるIDEはNetBeans。
Unity 1年 個人制作で3Dゲームやアクションゲームの作成をした経験あり。
PHP 7ヶ月 メイン言語。学習の一環でショッピングサイトを作成、業務でシステムの新規機能実装や改修を行った経験あり。
Elixir(Phoenix) 1ヶ月 学習中。タスク管理アプリを作成。

DB 使用年数 レベル・概要
PostgreSQL 6ヶ月 業務でA5:Mk-2を使って基本的なDMLの記述やデータの編集をした経験あり。
MySQL 7ヶ月 業務でテーブルやカラムの追加、プライベートでテーブル設計を実施。CUI、GUI両方でのSQL記述可。(A5:Mk-2,ターミナル)
OracleDB 6ヶ月 業務でObjectBrowserを使って基本的なDMLの記述やデータの編集をした経験あり。
ミドルウェア 使用年数 レベル・概要
Apache 3ヶ月 業務でWordPressのApacheの設定を変更。(アクセスログの出力設定)
nginx 4ヶ月 nginxで構築された環境で作業。(美容業界向けサービス)

About


協調性

自動車メーカーの工場でライン作業に従事していた経験から、チームで連携して業務を遂行する能力があります。


向学心

仕事終わりや休日に学習してきた向学心を活かし、情報収集や勉強を欠かさず行います。自分のスキルを磨いていくことを忘れません。


課題発見力

元職場で作業内容などの改善案を提案して実施してきた経験から、不具合や修正するべき箇所を広い視野で発見し、様々な解決策を用いたトライアルアンドエラーで解決まで導きます。

Works

弊サイトの使用言語

HTML(Bootstrap5,FontAwesome),CSS,JavaScript(Jquery v3.6.1)

美容業界向けサービスの開発

  • 使用言語・FW・DBなど
  • PHP7,Smarty,jQuery,MySQL,WordPress

    Git(TortoiseGit)

    nginx,apache

    AWS(EC2,Lightsail)

  • 期間
  • 7ヶ月

  • 概要
  • 美容院や美容サロンに公式アプリやサロンのシステムの一元管理などのサービスを提供するサブスクリプション型のサービスにて、新規機能の設計、開発や改修を行っている。

  • 担当業務・経験業務
  • 設計、コーディング、DBのテーブル設計、テスト項目作成、工数見積り、WordPressアップデート、ホームページのサーバー設定変更、ドキュメントのメンテナンス、問い合わせ対応

参画したプロジェクト

某キャリア法人営業向け支援システム保守開発

  • 使用言語・FW・DB
  • Java8,シェルスクリプト,内製フレームワーク(Spring),OracleDB

    Git(TortoiseGit),SVN(TortoiseSVN)

  • 期間
  • 6ヶ月

  • 概要
  • 通信キャリアの直営店や量販店などの営業が法人と携帯電話の契約を結ぶ際に、営業が入力した顧客情報を元にして申込書の発行や契約情報の登録、出荷依頼を行うシステムの新規機能開発・既存機能の改修を行うプロジェクト。

    3ヶ月システムの画面の実装を担当するチームに所属し、その後チームの異動を経てシステム同士の連携を担当するチームに所属。

  • 担当業務・経験業務
  • 単体試験の試験データ作成、実施、結合試験シナリオの作成・実施

大学向けポータルサイトパッケージソフトの品質改善

  • 使用言語・FW・DB
  • Java,JavaScript,内製フレームワーク(PrimeFaces,XHTML),PostgreSQL

    Git(TortoiseGit),SVN(TortoiseSVN)

    Redmine

  • 期間
  • 4ヶ月

  • 概要
  • 大学の職員や教員、学生が使用するポータルサイト製品の障害対応を行ってソフトウェアの品質改善を行うプロジェクト。

    製品の品質改善を担当するチームに所属して、製品内の授業プロダクトのテストに関係する機能の障害対応や製品のタブレットアプリの障害対応を実施。

  • 担当業務・経験業務
  • 製品のPC版・スマホ版・タブレットアプリ版の障害対応(既存設計書の修正、コーディング、単体テスト実施、結合テスト、受入テスト)

Github

学習した言語の成果物をGithubにて管理。興味を持った言語の学習で書いたソースを配置。

Zenn

未経験エンジニアの心構えに関する記事を投稿。

時間当てゲーム

N予備校の教材を参考に制作。20秒ピッタリに止めることを目指すゲーム。

使用言語:HTML,CSS,JavaScript

西暦→和暦変換

西暦1926年~2030年までの和暦を調べる事が出来る。
入力欄に1926から2030までの数字を入力することで、和暦が出力される。

使用言語:HTML(Bootstrap5),CSS,JavaScript

あなたのいいところ診断

N予備校のプログラミング入門コースにて制作

入力欄に名前を入れると、あなたのいいところを表示してくれる。
診断結果は、ツイートボタンよりTwitterでツイートする事が可能。

使用言語:HTML(Bootstrap5),CSS,JavaScript

計算量測定アプリ

Pythonのアプリケーションを勉強を兼ねて制作

ベースはChatGPTで出力したコードを使用。入力欄にコードを入れると、計算量を測定する。

使用言語:HTML(Bootstrap5),CSS,Python(Flask)、(ChatGPT)

今日のゲームジャンルガチャアプリ

PHPのアプリケーションを勉強を兼ねて制作

1回引くボタンを押すと、ランダムでゲームジャンルを表示する

使用言語:HTML(Bootstrap5),CSS,Javascript

作成中…

Openprocessingで作成したスケッチ

openprocessingというサイトで作成したスケッチ。スケッチ内にポインタを置くと周囲に様々な色の円が描写される。

ブロック崩しゲーム

Unityで作成したブロック崩しゲーム

ブロック崩しゲーム

たまご拾いゲーム

N予備校の教材を利用してUnityで作成したたまご拾いゲーム

かごを十字キーで移動してたまごを集める。たまごを集めると1ポイント、爆弾を取ると-1ポイント。

たまご拾いゲーム
Play

マウス誘導ゲーム

N予備校の教材を利用してUnityで作成したマウス誘導ゲーム

マウスでクリックした場所にキャラクターが移動する。追ってくるキャラクターから逃げながらアイテムを集める。

たまご拾いゲーム たまご拾いゲーム

3Dキャラクター(犬)

Blenderで作成した3Dキャラクター

3Dキャラクター(犬)

ここまでご覧頂きありがとうございます。以下のリンクにサプライズを用意したのでご覧ください。


クリック!